私が嫁さんと建てた新築一戸建てについて、実際に住んでみて分かったことを紹介します。

新築建てたら挨拶に行くべき?|近所付き合いも大切にしたほうが良い理由
いざ新築を建てて引っ越すとなると、ご近所さん付き合いが必要になってきます。
(なかには割とドライな人もいるかもしれませんがっ)
きっと長い付き合いになるでしょうから、最初に良い印象を与えたいものですよね!
挨拶のタイミングっていつ...

マイホームは貯金ゼロでも購入可能?|実際に住宅ローンを組んでみた
貯金はないけど、家を建てようとしている
将来、マイホームの夢がある
この記事は、こんなかたに向けて書いています。
結論からいくと、貯金ゼロでも家を購入することは可能です。
ただし、貯金する習慣のない人はちょっと危険で...

マイホームを建てるなら何歳がベストか|早ければ早いほど良い理由【20代・30代向け】
マイホームを建てたいけど、タイミングはいつがいいの?
平均年齢はどのくらい?
このような疑問を持っているかたに向けたページです!
「家を建てたいなぁ…でも、”お金が貯まるのを待とう”」という思考のかた!ちょっと待...

【全館空調システムは電気代が高い?】新築わが家の電気料金をすべて公開|2019年版
全館空調システムって電気代が高いの?
実際どのくらい?
どんな住宅スペックで?
上記のようなお悩みを解決するために、我が家の最新電気代を公開して解説します!
この記事を読み終えるころには、全館空調についても理解...

全館空調システムは風邪を引きやすいのか?後悔するにはまだ早い!
どーも!ゆーちゃむです。
我が家にも搭載されている全館空調システムですが、新築当初「なんか風邪を引きやすくなったなぁ」と感じることが多かったです。
実際、風邪を引きやすいのか?
確かに、風邪を引きやすいと感じてしまいます。...

加湿器でおすすめはコレ!赤ちゃんがいても安心安全♪【エアコンによる乾燥対策|風邪予防】
エアコンの暖房機能って空気が乾燥しますよね。
朝になったら喉がイガイガになっていたり、肌がカサカサしていることありませんか?
そんなかたにおすすめの加湿器があるので紹介させてください!
とっておき商品の紹介!
我が家では...

全館空調システムのメリットとデメリットとは?|実際に新築で住んでみた率直な感想
ゆーちゃむです。
我が家に装備されている”全館空調システム”について、実際に使って感じるメリットとデメリットを紹介します。
この記事を読めば、全館空調システムを検討しているかたの後押しとなること間違いなしです!
全館空調システムと...

【住宅ローン】20代で夢の新築一戸建てを建てた話【可能?】
25歳で42坪の夢のマイホーム(土地は70坪!)を建てたゆーちゃむといいます。
実際のところ20代でマイホームは可能? →可能です!
私が経験したおおまかな流れをご紹介します。
新築
25歳で決断した理由とは
私が25歳の頃...